1日の流れ・年間行事
1日の流れ
| 7:30~ | 順次登園 (健康状態の観察) 睡眠または遊び |
|---|---|
| 9:30 | おやつ(白湯、ミルク等) |
| 9:45 | 朝の会 |
| 10:00 | 設定保育 |
| 11:00 | 昼食 |
| 13:00 | 午睡 (順次検温) |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 帰りの会 順次降園 |
| 18:30 | 延長保育 |
| ~20:30 | 降園 |
※0歳児は生活リズムが安定していないので、個々に対応しながらゆっくりと生活リズムをつけていきます
| 7:30~ | 順次登園 (健康状態の観察) 睡眠または遊び |
|---|---|
| 9:30 | おやつ |
| 9:45 | 朝の会 |
| 10:00 | 設定保育 |
| 11:30 | 昼食 |
| 13:00 | 午睡 (順次検温) |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 帰りの会 順次降園 |
| 18:30 | 延長保育 |
| ~20:30 | 降園 |
※時間は、だいたいの目安です。
| 7:30~ | 順次登園 (健康状態の観察) 睡眠または遊び |
|---|---|
| 9:30 | 朝の会 |
| 10:00 | 設定保育 |
| 12:00 | 昼食 |
| 13:00 | 午睡 (順次検温) |
| 15:00 | おやつ |
| 15:30 | 帰りの会 順次降園 |
| 18:30 | 延長保育 |
| ~20:30 | 降園 |
※上記時間は、だいたいの目安です。
設定保育の時間には、英語、音楽、絵画、リトミックなどのリビングカルチャー倶楽部キッズ講座を無料提供します。
また、新米ママの育児セミナーや、育児と仕事の両立支援セミナーなどの無料支援もいたします。
年間行事
| 4月 | 5月 |
|---|---|
| ●お誕生会 ●入園式 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
●お誕生会 ●親子遠足 ●母の日(プレゼント持ち帰り) ●子どもの日 ●内科検診 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
| 6月 | 7月 |
| ●お誕生会 ●父の日(プレゼント持ち帰り) ●身体測定 ●歯科検診 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
●運動会 ●お誕生会 ●七夕まつり ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
| 8月 | 9月 |
| ●お誕生会 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 ●不審者訓練 |
●お誕生会 ●十五夜まつり ●交通安全教室 ●防災避難訓練 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
| 10月 | 11月 |
| ●お誕生会 ●保護者参観 ●ハロウィン ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
●お誕生会 ●内科検診 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
| 12月 | 1月 |
| ●発表会 ●お誕生会 ●クリスマス会 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
●お誕生会 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 ●不審者訓練 |
| 2月 | 3月 |
| ●お誕生会 ●節分豆まき ●防犯訓練 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |
●お誕生会 ●ひなまつり ●卒園式 ●お別れ遠足 ●お弁当の日(第3土曜日) ●身体測定 ●避難訓練 |




